スタッフブログ

  • HOME
  • スタッフブログ

スタッフブログ

定光鈑金、社長と現場スタッフがお届けするスタッフブログ。板金屋ならではの苦労話や、こぼれ話、ひとり言などを紹介します。

工数制作

日車協の肝いりプロジェクト
工数制作の第一歩
検証チームとして岐阜羽島に行ってきました。

今回はスライドドアー交換・塗装

今までの当たり前にやってきた作業ですが
改めて見ると、なんと奥の深い
大変な作業か!!

指数を使い計算してる矛盾点と整合性
プレーヤーとして日々車と向き合っていたら
いつの間にかサービスか有料なのかも
疑問にも思わなくなっていた事に
唖然としました。

これから制作作業は続きますが
日夜頑張られている業界皆様、現場での大変さを
しっかりと還元できる物にしていきたいと
心に強く思う2日間でした。

いやーやり慣れないことをやると
ほんと疲れました。

2025/09/25 │ 社長 │

中四国勉強会

猛暑の中
中国地方・四国地方の
各県トップクラスの車体整備事業者が集まりました。
これは私の記憶では初めての出来事です。
講師に日車協連 副会長の泰楽様にお越しいただき

車体整備事業者による適切な価格交渉の為の指針を細かく
わかりやすく、ご説明頂きました。

会場に、おこし頂いた皆様も熱心に聞き込んでいました。
グループ討議も盛り上がり最高の一日と成りました。

2025/07/12 │ 社長 │

アワード報告会見

 今回、日刊自動車新聞様からアワード受賞者の
報告会第一弾として報告者として出席いたしました。
弊社の受賞領域は

 経営改善領域 人材育成賞

第一弾は人材採用と育成、定着策

このテーマで講演いたしました。
と言っても弊社も、まだまだ努力中の会社ですので
今までの経験・取組・想いなどをお伝えした次第です。
ただ、この様な名誉な場におよび頂き
大変有難く感じておりますが、
今の会社・生きざまに歩めたのは
ひとえに社員の尽力のお陰です。
人を大切にする。共に育つ職場環境に
少しでも近づけれる様に


今後も皆と共に邁進いたします。

 

2024/12/05 │ 社長 │

経営指針会

第40期経営指針会開催いたしました。
今年も恒例の経営発表会を
全社を挙げて取り組みました。
今回40期を迎え
シミジミ感じるのが 「人」
今まで苦楽を共にやってきた
スタッフ あっての今ですし

今までお付き合い頂いたディーラー様!
直需sadamitsuファン皆様のお陰です❣
心から感謝申し上げます。
今後とも末永いお付き合いを
重ねてお願い申し上げます。

    代表取締役 定光純一


 

2024/11/09 │ スタッフ │

ドイツ視察

9月11日~19日の期間

ドイツの
Automechanikaへ行きました。


スケジュールがきつきつで
とにかくよく歩き
ハードな毎日でした。


内容は詳しくは
伝えれませんが
今後のビジョンが
見える、衝撃的な時間でした


この経験を無駄にしないように
5年後、10年後に向けて
頑張りたいと

くたびれましたが
元気頂きました。

 

2024/09/11 │ スタッフ │