スタッフブログ

  • HOME
  • スタッフブログ

スタッフブログ

定光鈑金、社長と現場スタッフがお届けするスタッフブログ。板金屋ならではの苦労話や、こぼれ話、ひとり言などを紹介します。

ボウリング大会

先日の日曜日に、社員9名でボーリング大会を開催しました。
ベトナムからの実習生の3人は初めてのボーリングだったみたいなのですが、やって行くうちにスペアをだし、ストライクを出し、
ここでも凄さを見せてくれました。

北原 さんの綺麗なフォーム!(次の日に腰痛だったそうです^^; )

結果は、今年の新入社員18歳の剣心くんがトップでした。
さすが、現役です。
期待以上に盛り上がって楽しめました!次回も何か楽しい事を企画したいと思います。

P.S. 一番の盛り上がりはマリオカートの時かも(笑)

 

2019/04/25 │ 宮本 │

五条川さくら

土曜から日曜で
とある会議へ行ってきました。
かれこれ7年目になります。
業界の大先輩と色々と情報交換&未来予想など
国土交通省の今後の動き
車体整備業界の今後の取り組み
知りたいこと、いっぱいなんですが・・・・・
聞けば聞くほど次元が高くて
自社はピンチだ!!
このままでは、いけない!!
そんな危機感に追い込まれた2日間でした。

2019/04/06 │ 時代の流れ │

メバル祭り

今回もメバル行ってきました。
こりずに、またまた同じポイントへ
今日は大潮なので
片潮だけの釣りです
ですが、時合が来ると
ポコポコつれます。
それも良がたばかり
5連・7連もあったりで
途中バケツに入らなくなり
その時の途中写真です。
イカナゴをいっぱい
食べているらしく
ヒットして上げてくるまでに
いっぱいイカナゴを
海へはいてました。
途中何艘か私の横や後ろに
偵察に来ましたので
本当は釣れていたのに
竿を上げずに
我慢していたら
どんどんメバルがついてきて
ウワ~ プチ 根掛かりで切れました。
頭にきたので
全開でポイントの上を
メチャメタに走りあるいたら
ホントにそれっ切
魚探にメバルが沈んでしまい
映らなくなりました。
皆、いなくなり
ポロポロ釣り
11時半止めました
朝8時ごろ出船した割には
なかなか良かったです。

2019/03/23 │ メバリーズ │ 日記

3期生ラスト

最終日
ブンタウで有名な
海鮮レストランに行き
美味しいもの
いっぱいでした。
一つひとつのサイズが
日本とは桁はずれです。
イセエビやシャコ・カニ・貝
どれも目がテンになる
ビックサイズです。
そしてメッソ美味しい!!
も~くえね~\(~o~)/
ベトナムへきて
マジ 腹が出ました。
そして、ホーチミン空港へ
綺麗なビルがありました。
カシャ”
さて、今回も沢山の方々に
お世話になり自分の人生すら
ハッピーにしてくれる
仲間たちに心から感謝の気持ちで
いっぱいです。今回の関係者皆様に
気持ちを込めて
有難うございます。
 

2019/03/18 │ ベトナム大好き │

3期生後半

ホーチミンは
ハノイより近代的で
ビルもガンガン立ち並んでいました。
治安は少し悪いかもしれません。
相変わらずバイクおおいいですね。
今回はバイクと車の事故を目にしたり
警察に捕まり警官ともめている現場に
たまたま遭遇したりと。
色々見ました。今回はホーチミンの
地価・不動産取引について勉強です。
1区2区は東京都と、ほぼ同じです。
なので将来性のある9区へ
感想は難しですね。
まさに、ベトナムはバブルでした。

いろいろ勉強になりました。
高速道路でブンタウに行く途中
大きな運河に差し掛かると川には
沢山の養殖場が浮き
筏に家を作り生活している
人々もいたりと!


 

2019/03/17 │ ベトナム大好き │