スタッフブログ

  • HOME
  • スタッフブログ

スタッフブログ

定光鈑金、社長と現場スタッフがお届けするスタッフブログ。板金屋ならではの苦労話や、こぼれ話、ひとり言などを紹介します。

part2

・会長より 開会の挨拶
・来賓三宅さんより お祝いの一言
・川崎課長より 本店170台突破発表
・小嶋リーダーより 奥さん2人目ご懐妊発表

内容については、皆さん盛り上がっていてよく覚えておりません(^_^;)笑

2010/06/03 │ 定光 │ 日記

part3


吉岡裕也です。年は23歳です。
趣味は、ダーツ・フットサル・釣りです。ダーツとフットサルは、大会にも出ています。
今回は、新入社員歓迎会を開いて頂きありがとうございます。先輩方との交流も深める事ができ、よりいっそう仕事もやる気がわいてきましたので、これからもご指導の程よろしくお願いします。
ちなみに、娘1人を持つ1児のパパです。


初めまして、松崎裕一です。
この春から車検整備担当として働いています。よろしくお願いします。


初めまして、塗装班の堀尾です。
趣味は野球です。地元で草野球をやっているのですが、これが結構ガチでやっています(笑)
そして、先日は素晴らしい会を開いてくれて、とても感謝しています。
今仕事では磨きをやらせてもらっていますが、経験も浅くつまずく事も多々ありますが、小嶋さん・福光さんをはじめ、心強い先輩スタッフ方に支えられながら日々頑張っています。
"お客様第一"をモットーに、自分の持っている全てを出して取り組んでいきたいと思います。


井上新太郎です。
広島工学院大学校オート研究課を卒業して車体整備士の資格を取り、今年定光鈑金に入社しました。
まだまだ分からない事がありますが、少しでも早く先輩に追いつくよう頑張ります。


以前にもメンバー紹介で登場させて頂きました、事務の山本です。
先日は新入社員歓迎会を開いていただき、本当にありがとうございました。普段は現場の方と話をする機会が無いので、みなさんと楽しくワイワイ過ごす事ができてとても嬉しかったです。
これからも定光鈑金の一員として、少しでも早く立派な事務員になれるよう日々勉強していくと共に、お客様を明るく迎え、気持ちよく過ごして頂けるようなサービスを心掛けてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします!

2010/06/03 │ 定光 │ 日記

part4

進行係の川崎さんによる、賞金を賭けた『あっちむいてホイ』大会が開催されました。
賞金めがけて、みなさんかなり白熱し大盛り上がりでした!後半には川崎さんの声が枯れていました!笑
そして、見事あっちむいてホイ大会を制したのは、倉敷店の平松さんでした。おめでとうございます☆
その後、彼は酔い潰れてました・・・笑

写真に載っているSADAMITSUステッカーは、川崎さんから参加者全員へのサプライズプレゼントです!サバゲーが大好きな、川崎さんオリジナルステッカーです。
社長をはじめ、スタッフ一同がサプライズに感激でした!

その後突然始まったプロレスでは、社長・部下関係なく白熱しており、とっても楽しそうでした♪
ワザをかけられた吉岡くんは、一週間会社を休んだのでした・・・(風邪をひいたそうです)

2010/06/03 │ 定光 │ 日記

part5

これにて、本日の『三本〆一丁〆』担当は小嶋さんです。勢いよく三三七拍子が始まり、楽しかった宴も終了しました。

《後記》
今年入社し初めてこの会に参加しましたが、みなさん仕事の時とはまるで別人のように変わってしまっていて正直驚きました・・・笑 ですが、“仕事をやる時はやる!” “遊ぶ時は遊ぶ!”というメリハリがある姿は、さすがだなと思いました。普段は『ちょっと恐い・・・』と思ってしまうほどみなさん仕事に一生懸命なので、私も見習わなければ・・・と改めて感じました。毎日必死に仕事をしているからこそ、遊ぶ時にはバカになれて思いっきり楽しめるのだなと思いました。尋常じゃない程盛り上がり、お腹が痛くなる程大笑いして、こんなに楽しい飲み会は初めてでした!こんな素晴らしい社員の方々と一緒に働く事ができ、自分は本当に幸せ者だと思います。これからもたくさん刺激をもらいつつ、私もみなさんに負けないよう日々努力を重ね頑張ろうと思います! 山本




2010/06/03 │ 定光 │ 日記

山陽新聞に載りました。

5月19日(水)に、ジョブカード岡山県第1号として、表彰して頂きました。
この制度でお世話になった岡山ハローワーク、岡山能力開発機構岡山センター、岡山商工会議所、キャリアプランニングの皆様にはご協力頂き、大変お世話になりました。特に、商工会議所の訓練コーディネーターの大智さんには、アドバイスを頂きながらご指導頂き、大変お世話になりなした。
企業にも就職希望者にも多くのメリットがあるのに認知されていない、この制度が広がれば雇用環境は変わると感じておりますので、是非多くの方に活用して頂きたいと思います。

2010/05/27 │ 定光 │ 日記