スタッフブログ

  • HOME
  • スタッフブログ

スタッフブログ

定光鈑金、社長と現場スタッフがお届けするスタッフブログ。板金屋ならではの苦労話や、こぼれ話、ひとり言などを紹介します。

岡車協

日曜日
岡山県自動車車体整備協同組合
40周年記念プラス青年部10周年記念式典
及び祝賀会が盛大に執り行なわれました。

国、県、市の政治家をはじめ

岡山県内の自動車業界をリードする大御所様と

岡山陸運局支局長並びに関係者様

岡山どころか全国でも名が売れている会社の経営者の賛助会員様

今回主役の40年と言う時を戦い抜いてきた大先輩達

そして50年アニバーサリーへと岡山県を背負って立つ青年部メンバー

大変 お忙しい中、岡車協の為に

ほんと ありがとうございます。

素晴らしい会となりました。



あ〜
そういえば 隣に立っている大きな男性
元RSKのハマイエさん
今回の司会を気持ちよくしてくれました。


2017/05/28 │ 副理事長 │ 日記

第33回定時総会

金曜日は 
岡山の超有名な保険代理店さんの
経営指針発表会へ参加しまして
指針会のクオリティーの高さに
度胆を抜かれました。
すごく皆さんの勢い・やる気が伝わる
何とも言えない気持ちの良い場となりました。

土曜日は同友会第33回定時総会へ出席
フォーラムでは梶谷社長の貴重なお話を聞かせて頂き
最近、何もかも中途半端で何もできていない
自分に自分自身嫌になります。
ずいぶん考えさせられた貴重な時間となりました。

貴重な場に呼んでいただき
皆さん本当にありがとうございます。


2017/05/27 │ 社長 │

ジャンボ鯵

昨日、徳島県伊島 南側で良い釣りが出来ました。

まずはアンカーリング
水深70mの漁礁にナカナカ着きません
何度か打ち直して
まずまずの場所で諦めました
今回の釣りは
コマセを使った吹かせ釣りなので
とにかくコマセワークが大切です
今日は体が筋肉痛です。




岡山からも見たことのある船が2ハイ来てました。

なすびバンキングさんDY45でウロウロしてました。

もう一つは旭川の河川に吉海造船作のでっかい
運送会社の方みたいです。


皆さん自分の好きな釣りをされてる様子でした。







天気も良く良いリフレッシュとなりました。



夕方、仕事も入ったのでお昼の12:00にストップフィッシング
朝だけの短時間でしたが

真鯵40cmクラスがバンバンつれ正直、嬉しい労働でした、


写真は一部ですが2つの大型クーラーに入り切らないぐらい
大きな鯵が釣れました。




もちろん、おアジは絶品で家族で鯵パーティーでした。




2017/05/14 │ サダーズ │

RSKで収録

昨日,あもーれ マッタリーノ RSKへ

岡山県自動車車体整備協同組合
40周年アニバーサリーと青年部10周年アニバーサリー

記念ラジオ放送にスポット参加しました。
パーソナリティーの 安井優子さんが
アシストしてくれまして、大変有意義な時間となりました。

今回参加された村上理事長・谷野青年部会長
小林次年度青年部会長
さすがに岡山を代表する方々です。
しっかりと未来を見据えたお言葉に感動いたしました。

それと、ケンさん 近ちゃん 僕と同い年の大ちゃん
ほんとありがとうございます。
ここまで来れたのも皆さんのおかげです。

そして放送はH29.5.21  AM8:30

山陽放送 1494ですよ〜

さて!50周年目指しましょう!!

2017/05/10 │ 社長 │

ヨコワ

暖かく過ごしやすい気候になりました。

瀬戸内海は春を告げる魚としてメバルですが

太平洋は初ガツオですよね。

ですが今年の和歌山沖はシーズン真っ只中と言うのに

カツオがいません。日曜日、港をAM4:00に出発

少々時化ていたので白浜沖にAM8:00到着

さっそく釣り開始、すぐマグロの赤ちゃんヨコワが釣れます。

今時期のヨコワは脂ノリノリで浜値も高価なのでガァツポーズ!

だが、この後、帰るまで何も来ませんでした。(涙)

帰りに南紀シータイガーマリンに給油により情報交換

なんと今日はマリンのお客は誰も釣れていないらしく

ヨコワを釣った自艇はメチャメチャ優秀とほめられました。

その高級ヨコワ5Kgがこの写真です。

帰りは30ノットで2:30で岡山に付きました。

2017/04/16 │ サダ−ズ │ 日記