スタッフブログ

  • HOME
  • スタッフブログ

スタッフブログ

定光鈑金、社長と現場スタッフがお届けするスタッフブログ。板金屋ならではの苦労話や、こぼれ話、ひとり言などを紹介します。

ヒラメ

11月12日は定光鈑金第32期経営指針会でした。

後日、その様子をアップします。


さて、日曜ふら〜と宇野沖へ


イワシを泳がせヒラメ狙い

2流し目写真の63?がヒット

その後、高松の方からブルーの船が来て

「船頭さん、ここは釣り禁止ですよー」

と、丁寧に注意され別のポイントへ

4流し目50?ぐらいのヒラメが

タモ入れ直前にジャンプ

逃がしてしまいました。

これからヒラメシーズンです。メーターオーバー狙います。

2016/11/13 │ サダーズ │ 日記

戻りガツオ

土曜日、久々の太平洋遠征でした。
本命はマグロ狙いでしたが・・・・・・・
和歌山県田辺市沖へ到着したのは
AM8時15分
岡山玉野市を出発したのがAM4時45分
すでに、時合は終わってました。ガックシです。
推定4mの巨大ザメと格闘の末竿が折れたり。
そんなことをしていたのもダメダメでした。
とりあえず、1.5キロの本ガツオ・ヒラズマ4本ゲット!!
美味しい晩酌の、おかずになりました。

2016/11/05 │ サダーズ │

今年最後のエギング納め。

先日、児島の公園に子供を遊びに連れて行った時の事です。






公園の裏手を見てみると、素晴らしい波止があるではありませんか。





さっそく子供そっちのけでエギング開始





すると一杯、また一杯と投げれば釣れる釣行になりました。





ついでに夕日がきれいだったので一緒にパシャリ、アオリイカ輝いています。





刺身にてんぷらに子供たちもお腹いっぱいなりました。





来年、春にはキロオーバー釣ってまた載せます。期待しててください。

2016/10/25 │ エギンガーkojima │

BPCS

日曜日、岡車協青年部 柏原会長に御指導いただき

我が社定光鈑金のホープ・エース2名も

ミッチリ教えていただきました。

基本に忠実であること

今一度フレッシュな気持ちになれたと

参加者2名共良かった・恥ずかしかったと

そして、あの謎のエアーガン良かったです。

皆さん大変お世話になりました。

青年部メンバー皆さんに心から感謝申し上げます。

2016/10/16 │ はらぺこ田宮 │

ジギング修業

土曜は久々の凪でした。

夜が明けるのも遅くなり

いよいよ冬に入っていくな~

ひたすらジグをシャクリ続けて

ハマチ・ブリ共に明石大橋の東の際

転流前30分ぐらいの間で4本です。

帰りは潮に乗り1時間30分で帰りました。

気持ちの良い一日でした。

2016/10/15 │ サダーズ │