スタッフブログ

  • HOME
  • スタッフブログ

スタッフブログ

定光鈑金、社長と現場スタッフがお届けするスタッフブログ。板金屋ならではの苦労話や、こぼれ話、ひとり言などを紹介します。

part4

進行係の川崎さんによる、賞金を賭けた『あっちむいてホイ』大会が開催されました。
賞金めがけて、みなさんかなり白熱し大盛り上がりでした!後半には川崎さんの声が枯れていました!笑
そして、見事あっちむいてホイ大会を制したのは、倉敷店の平松さんでした。おめでとうございます☆
その後、彼は酔い潰れてました・・・笑

写真に載っているSADAMITSUステッカーは、川崎さんから参加者全員へのサプライズプレゼントです!サバゲーが大好きな、川崎さんオリジナルステッカーです。
社長をはじめ、スタッフ一同がサプライズに感激でした!

その後突然始まったプロレスでは、社長・部下関係なく白熱しており、とっても楽しそうでした♪
ワザをかけられた吉岡くんは、一週間会社を休んだのでした・・・(風邪をひいたそうです)

2010/06/03 │ 定光 │ 日記

part5

これにて、本日の『三本〆一丁〆』担当は小嶋さんです。勢いよく三三七拍子が始まり、楽しかった宴も終了しました。

《後記》
今年入社し初めてこの会に参加しましたが、みなさん仕事の時とはまるで別人のように変わってしまっていて正直驚きました・・・笑 ですが、“仕事をやる時はやる!” “遊ぶ時は遊ぶ!”というメリハリがある姿は、さすがだなと思いました。普段は『ちょっと恐い・・・』と思ってしまうほどみなさん仕事に一生懸命なので、私も見習わなければ・・・と改めて感じました。毎日必死に仕事をしているからこそ、遊ぶ時にはバカになれて思いっきり楽しめるのだなと思いました。尋常じゃない程盛り上がり、お腹が痛くなる程大笑いして、こんなに楽しい飲み会は初めてでした!こんな素晴らしい社員の方々と一緒に働く事ができ、自分は本当に幸せ者だと思います。これからもたくさん刺激をもらいつつ、私もみなさんに負けないよう日々努力を重ね頑張ろうと思います! 山本




2010/06/03 │ 定光 │ 日記

山陽新聞に載りました。

5月19日(水)に、ジョブカード岡山県第1号として、表彰して頂きました。
この制度でお世話になった岡山ハローワーク、岡山能力開発機構岡山センター、岡山商工会議所、キャリアプランニングの皆様にはご協力頂き、大変お世話になりました。特に、商工会議所の訓練コーディネーターの大智さんには、アドバイスを頂きながらご指導頂き、大変お世話になりなした。
企業にも就職希望者にも多くのメリットがあるのに認知されていない、この制度が広がれば雇用環境は変わると感じておりますので、是非多くの方に活用して頂きたいと思います。

2010/05/27 │ 定光 │ 日記

塗装班、メンバー紹介 その2

はじめまして、塗装班の小嶋です。
最近ハマいることは、去年7月に生まれた娘と遊ぶことです。かなり可愛いです(笑)
私の仕事は、塗装・ミガキです。
お客様の一番目に見え、そして得意である塗装に全力で取り組んでいます。
仕事、そして父親としてもまだまだ未熟ですが、塗装・ミガキに関しては自身があるので、何でも相談してください。

2010/05/07 │ 小嶋 │ 日記

岡山県車協青年部会 第一回通常総会が開催されました。

 平成22年2月20日、ピュアリティーまきびにおいて岡山県自動車車体整備協同組合青年部会第一回通常総会が来賓を招き盛大に開催されました。
 青年部の活動・発展への期待を示す挨拶の後、議事にはいり各議案ともスムーズに承認されました。
 閉会にあたり親会理事長・副理事長より現在の業界の現況や、青年部会への期待や役割についてお話いただき、部会員一同気を引き締め総会は終了しました。

 私ごとですが、第一回総会が無事に終わり感無量でした(^^)v

2010/03/16 │ 定光 │