スタッフブログ

  • HOME
  • スタッフブログ

スタッフブログ

定光鈑金、社長と現場スタッフがお届けするスタッフブログ。板金屋ならではの苦労話や、こぼれ話、ひとり言などを紹介します。

新聞に載りました

保険代理店様・ディーラー様
サンエース岡山支店スタッフ様
ワンダーシップメンバー様
同友会メンバー様
弊社リピーターの沢山のお客様
親・兄弟・親戚
みなさま、沢山のお祝いの言葉
有難うございます

2020/10/31 │ サダーズ │ 日記

太刀魚

大潮なので厳しいかなーと
思いつつも太刀に行きました。
潮まちでツバスとカサゴ
最近アクアパッアに
ハマっていまして
食材・その日釣れた魚
酸味の強い 白ワイン
熱をとうして美味しくなるトマト
大粒のアサリなど
肝は白ワインとオリーブオイル
すごく味を変えます。
と話は長くなりましたが、
カサゴは最高の具材です。
そして、昔は此の位の太刀魚が
アベレージだったのですが
最近の近海瀬戸内は指3本が
平均です。水深75メーター
入れ食いでした。

 

2020/10/18 │ サダーズ │ 日記

ご接待

今回もカンホの6名と
他3名を乗せ一路鳴門へ
朝、みんな期待に胸ふくらませ
和気あいあいと??
鳴門の渦でカンホメンバーは
度肝を抜かれました。
ビビりまくりです。 (@_@;)
クイはびしょ濡れ
ミン・ティエン・トゥーン3名は
悲鳴と恐怖にオノノイていました。
二名は船酔いでしたが
鳴門につき、釣り開始
ただ、ぜんぜんつれね~
お昼まで頑張りましたが
今年、初の超~ボンカでした (>_<)
皆さん御免なさい <m(__)m>
この悔しさを次回に!!

 

2020/08/12 │ サダーズ │ 日記

何十年ぶりの虹
永い間、見たこと無かったです。
小学校の時は
下校の時の雨上がり
当たり前に見ていた気がします。
それとも、社会人になり
虹が見えなくなっていたのか?
何か良いことが、あるかな~

2020/07/21 │ サダーズ │ 日記

イワシ落とし込み開幕

今回は今シーズン初の落とし込みに
朝AM5時半 一人で港を出発
途中、播磨灘でサゴシのスーパーボイルに遭遇
ここで、ルアーをサンザンやりましたが
全く撃沈でした。
そこから鳴門をめざし進み到着
あれ~誰も落とし込みしてない、イワシが
おらん!
色々な場所でサビキを入れますが
無反応???????
そんな、こんなでAM10:00 ボーズです。
ふっと2.3年前あそこへ行ったな!!
急きょ南海病院沖へ。居ました \(~o~)/
ただ、時合いは終わりかけでして
何とか4つ、バラシ3回、PM13:00
岡山へ向けて鳴門を後にしました。
自宅でアコウの51㎝を刺身に
ビックリ (●^o^●)
美味しゅう、ございました。

 

2020/07/19 │ サダーズ │ 日記