スタッフブログ
定光鈑金、社長と現場スタッフがお届けするスタッフブログ。板金屋ならではの苦労話や、こぼれ話、ひとり言などを紹介します。
宇野沖
日曜朝ゆっくりと出ました。
ウキソ調査は
まだ全然でした。
潮が動き出したので
誰もいない
鰤会場に (イザ)
AM9時
一投目
ホニョホニョしていると
あれ!糸ふけが!
ビシャー合わせお入れ
上がってきたのが95㎝10キロ近い
この鰤君
二投目
またもや 糸ふけ
合わせを入れ あと10メーターの
所でスー軽い
アシストの針が折れました。
今回の鰤はデカイです
三投目
アシストリンクごと、もぎ取られ
尋常でない大きさにビビります。
4投目
と!その間に仕事の電話が・・・・・・・・・
それもジャンジャン
2件引き取りが入り
ラスト一回一流し
「キター」
18メーター引き揚げたところで
フックアウト
まだまだ釣れそうでしたが
10時15分帰途につきました。
ウキソ調査は
まだ全然でした。
潮が動き出したので
誰もいない
鰤会場に (イザ)
AM9時
一投目
ホニョホニョしていると
あれ!糸ふけが!
ビシャー合わせお入れ
上がってきたのが95㎝10キロ近い
この鰤君
二投目
またもや 糸ふけ
合わせを入れ あと10メーターの
所でスー軽い
アシストの針が折れました。
今回の鰤はデカイです
三投目
アシストリンクごと、もぎ取られ
尋常でない大きさにビビります。
4投目
と!その間に仕事の電話が・・・・・・・・・
それもジャンジャン
2件引き取りが入り
ラスト一回一流し
「キター」
18メーター引き揚げたところで
フックアウト
まだまだ釣れそうでしたが
10時15分帰途につきました。
2019/12/08 │ ブリーズ │ 日記
岡山県・高度化・最先端設備
変わりゆく自動車鈑金塗装業界
今後の安全安心の修理に
なくては、ならないのが
完璧な修理です。
現在、販売されている車に装備されている
センシング装置は更に進化します。
その、センシングいっぱいの未来の車を
安全に制御するセンサー・カメラなどの
取り付けが、事故をしてイガンデしまうと
センサーが機能しません
今後は今までどうりの修理では
安全が保障されなくなります。
今回、導入した Vision2 X2
定光鈑金グループの支店も含め
クォリティー高い修理精度となります。
事前計測→修正途中計測→完成計測
3D計測で今まで職人の勘に頼っていた所も
数値で表せます。
この3次元計測器です。
カロライナー カートロニック・ビジョン2 X2
CAR-O-TRONIC Vision2 X2
高精度コンピューター・ボディアライメント計測システム
SADAMITSU GROUPは
更に邁進し続けます。
今後の安全安心の修理に
なくては、ならないのが
完璧な修理です。
現在、販売されている車に装備されている
センシング装置は更に進化します。
その、センシングいっぱいの未来の車を
安全に制御するセンサー・カメラなどの
取り付けが、事故をしてイガンデしまうと
センサーが機能しません
今後は今までどうりの修理では
安全が保障されなくなります。
今回、導入した Vision2 X2
定光鈑金グループの支店も含め
クォリティー高い修理精度となります。
事前計測→修正途中計測→完成計測
3D計測で今まで職人の勘に頼っていた所も
数値で表せます。
この3次元計測器です。
カロライナー カートロニック・ビジョン2 X2
CAR-O-TRONIC Vision2 X2
高精度コンピューター・ボディアライメント計測システム
SADAMITSU GROUPは
更に邁進し続けます。
2019/11/01 │ 田中係長 │ 日記
お盆中の出来事
みなさーん
お盆休みは、ゆっくりしましたか?
サダーズは初日は恒例のBBQでして
サダーズメンバーと楽しい一時を過ごしました。(飲みすぎの人も居ますが)(ー_ー)!!
そしてサダーズは1日だけの、唯一の休みを技能実習生と小豆島にフィッシングに!!楽しんでもらいました。
そしてお盆中も仕事に毎日皆勤です。 (^_^;)
お盆休みは、ゆっくりしましたか?
サダーズは初日は恒例のBBQでして
サダーズメンバーと楽しい一時を過ごしました。(飲みすぎの人も居ますが)(ー_ー)!!
そしてサダーズは1日だけの、唯一の休みを技能実習生と小豆島にフィッシングに!!楽しんでもらいました。
そしてお盆中も仕事に毎日皆勤です。 (^_^;)
2019/08/23 │ サダーズ │ 日記
小豆島落とし込み
久々の小豆島へ
最近、小豆島で落とし込みが
ブームになってまして
サダーズ今回調査に一人で!
意外と釣れました。
イワシが何時頃まで居るのか
できれば11月ごろまで居てくれると
鰤も脂がのって美味しくなりますね
最近、小豆島で落とし込みが
ブームになってまして
サダーズ今回調査に一人で!
意外と釣れました。
イワシが何時頃まで居るのか
できれば11月ごろまで居てくれると
鰤も脂がのって美味しくなりますね
2019/08/04 │ サダーズ │ 日記
ある日の夕食
夏真っ盛りの、このごろ
お客様に「あついな~」と逢う人、皆さん言われます。
そんな食欲も薄れる中
やはり旬の物が一番です。
太刀魚は、ほんのり脂がのりシットリト上品な味
プラスこの時期限定の真子パンパンのプチプチ
タコはタウリンたっぷりの夏バテキラーなんです。
枝豆は無農薬、大地の肉と言われます。
アサリは港で太刀魚と物々交換しました。
まさに釣り人の特権ですね男料理もナカナカですの~
うまい!
お客様に「あついな~」と逢う人、皆さん言われます。
そんな食欲も薄れる中
やはり旬の物が一番です。
太刀魚は、ほんのり脂がのりシットリト上品な味
プラスこの時期限定の真子パンパンのプチプチ
タコはタウリンたっぷりの夏バテキラーなんです。
枝豆は無農薬、大地の肉と言われます。
アサリは港で太刀魚と物々交換しました。
まさに釣り人の特権ですね男料理もナカナカですの~
うまい!
2019/08/01 │ 夏太刀 │ 日記