スタッフブログ
定光鈑金、社長と現場スタッフがお届けするスタッフブログ。板金屋ならではの苦労話や、こぼれ話、ひとり言などを紹介します。
年末挨拶
平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
株式会社定光鈑金は
年末の営業日を下記の通りとさせて頂きます。
なお、12月28日は18時をもちまして
業務を終了する予定でございますので、
甚だ勝手ではございますが
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
なを、2024年1月5日より
新春業務開始となります。
本年中のご愛顧に心よりお礼申し上げますとともに、
来年も変わらぬお引き立てのほどよろしくお願い申し上げます。
株式会社定光鈑金は
年末の営業日を下記の通りとさせて頂きます。
なお、12月28日は18時をもちまして
業務を終了する予定でございますので、
甚だ勝手ではございますが
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
なを、2024年1月5日より
新春業務開始となります。
本年中のご愛顧に心よりお礼申し上げますとともに、
来年も変わらぬお引き立てのほどよろしくお願い申し上げます。
2023/12/28 │ 社員一同 │ 日記
忘年会
久しぶりに仲の良い
昔ながらの大切な仲間と
いっぱい行きました。
岡山中央町西川公園も
最近は人も多くコロナをふっしょくしたな~と!!
きれいなイルミネーションが
酔っ払い連中の足を止め
パシャっと一枚
ブログに載せさしてね❣
みんな気の知れた安心できる最高この仲間です。
今後とも宜しくお願いします。
昔ながらの大切な仲間と
いっぱい行きました。
岡山中央町西川公園も
最近は人も多くコロナをふっしょくしたな~と!!
きれいなイルミネーションが
酔っ払い連中の足を止め
パシャっと一枚
ブログに載せさしてね❣
みんな気の知れた安心できる最高この仲間です。
今後とも宜しくお願いします。
2023/12/06 │ 社長 │ 日記
感謝
この度は
有難い、お言葉を頂きました。
私たちの仕事は、お客様の大切なお車を
もとの姿に直すのが仕事ですが
弊社の理念にあります
「心のこもった技術とサービスで
お客様に笑顔と感動を提供いたします。」
車を修理しながら
お客様と人の繋がりに感謝と喜びを感じ
更に頑張ろー! と、
この度は、誠にありがとうございます。
また、何なりとお申し付けくださいませ。
有難い、お言葉を頂きました。
私たちの仕事は、お客様の大切なお車を
もとの姿に直すのが仕事ですが
弊社の理念にあります
「心のこもった技術とサービスで
お客様に笑顔と感動を提供いたします。」
車を修理しながら
お客様と人の繋がりに感謝と喜びを感じ
更に頑張ろー! と、
この度は、誠にありがとうございます。
また、何なりとお申し付けくださいませ。
2023/11/17 │ スタッフ一同 │ 日記
日刊自動車新聞
人生初の日刊自動車新聞の記事に
弊社の取組をクローズアップして頂きました。
弊社の事業展開の取組は地味で
時間の懸かる事なので
今まで何も評価されることもなく
粛々と自分を信じて
諦めずに取り組んでまいりましたが
この度、羽ばたけ整備業の記事になり
感無量でございます。
これも今までお付き合いして頂いたお客様の、お陰。
苦楽を共に歩んで来てくれた
定光鈑金スタッフ全員の、お陰です。
本当に皆さん有難うございます。m(__)m
弊社の取組をクローズアップして頂きました。
弊社の事業展開の取組は地味で
時間の懸かる事なので
今まで何も評価されることもなく
粛々と自分を信じて
諦めずに取り組んでまいりましたが
この度、羽ばたけ整備業の記事になり
感無量でございます。
これも今までお付き合いして頂いたお客様の、お陰。
苦楽を共に歩んで来てくれた
定光鈑金スタッフ全員の、お陰です。
本当に皆さん有難うございます。m(__)m
2023/09/15 │ 社長 │ 日記
GW
今年のGWは
のんびりとゴロゴロと
20年ぶりに、ゆっくりと
スローに休めました。
と言っても初日から2連ちゃんで
サゴシ釣りに
ブレードジグをジャカジャカまいて
初日1本。2日目2本
刺身・炙り・塩焼き・煮つけ・西京焼きなど
3日間鰆ずくしで、も~いらね~と
さすがに60センチのサゴシでも
一本一人で食べると食べきれません。
TVを見てると
カツオのたたきを見てしまい
次の日カツオ料理を食べにいくことに
車で2時間ほどで
高知県南国市中心部到着です。
本場の土佐料理が
こんなに簡単に食べれるとは
高速道路のお陰で近くに感じました。
のんびりとゴロゴロと
20年ぶりに、ゆっくりと
スローに休めました。
と言っても初日から2連ちゃんで
サゴシ釣りに
ブレードジグをジャカジャカまいて
初日1本。2日目2本
刺身・炙り・塩焼き・煮つけ・西京焼きなど
3日間鰆ずくしで、も~いらね~と
さすがに60センチのサゴシでも
一本一人で食べると食べきれません。
TVを見てると
カツオのたたきを見てしまい
次の日カツオ料理を食べにいくことに
車で2時間ほどで
高知県南国市中心部到着です。
本場の土佐料理が
こんなに簡単に食べれるとは
高速道路のお陰で近くに感じました。
2023/05/07 │ 社長 │ 日記